“場外清掃”と”環境整備”への想い①
- 2021年3月30日
-
- 環境への取り組み
こんにちは。
ソルテラグループ代表の石田です。
以前、「年間行事・イベント」の記事にも
記載しました、「場外清掃」と、
社内で毎日行っている「環境整備」について
ご紹介させていただきます。
↑この季節は桜を眺めながら(^^)場外清掃の様子です
場外清掃について
2週間に1回、
定時の朝8時半~15分程、
会社周辺を歩いて周り、ゴミが落ちていないか
チェック、清掃を行っています。
こちらの場内清掃は
担当が決まっているわけではなく、
また、強制でもなく、「参加できる人がする」
にも関わらず毎回多くの社員が集まってくれます。
環境を守る会社なので、
地域の皆さんとの関係を特に大切にしています。
場外清掃を行う1番の理由は、
やはり「地域貢献」です。
日頃、地域の皆さんには理解を頂き
私たちはこの地で仕事をさせて頂いてます。
何か皆さんのお役に立てないかという想いから
2週間に1度の場内清掃を継続した結果、
2018年に板橋区から
功労賞の感謝状を贈呈されました!
当時の町内会長が推薦してくれたのです。
本当に有難く、嬉しかったです。
少々話が反れてしまいましたが、
地域の皆様の為でもあり、
他部署のメンバーと時間を共にできる
コミュニケーションの場にもなっています。
また、”廃棄物処理業”のイメージより、
“資源循環業”と”クリーンなイメージ”を
浸透させる目的もあります。
周りの環境を綺麗にすることで、
心もキレイになるとも考えています。
環境整備について
次に、弊社グループで行っている
「環境整備」についてです。
場外清掃と違いこちらは強制参加、毎朝行います!
部署毎に社内の清掃をします。
例えばとある部署は窓を、床を、
階段を、、というようなイメージです。
私たちのオフィスや工場は、
他人から見たら異常なくらい
整理、整備されていると思います。
そして毎日清掃を行い、
1カ月に1度、
私と環境整備委員が点検を行います!
これも1つのイベントですね。
基準をクリアした部署には、
なんと!金一封を用意しています!
↑点検の様子
仕事をやり易くする環境を整えると、
生産性が格段に上がります。
よく使う物を手前に置き、
使わない物を奥に置くなどして
作業時間を縮めたり。。
その場では数秒の差かもしれないですが、
それが毎日、毎月、何年も積もると、、
莫大な時間の差が出てきます。
何事も工夫をする習慣が身に着くと、
皆の常識や考え方が揃います。
皆が同じ方向を向いて、同じことをして
成果に繋げること。
朝に慌ただしく仕事をはじめるより、
毎朝のルーティンを行いながら
1日の業務内容を、
頭で整理したりしてもらう時間に
なっていればとも思っております。
環境整備を通して、
上記のことが伝わっていれば嬉しいです。
これからも私の熱い想いを
語っていきます。
====================
ソルテラグループ各SNS更新中♪
ブログでは見れない内容も満載♪
✔️ Twitter
✔️ Facebook
✔️ Instagram
====================